FOREVER 19

2014年11月30日

塩梅

カレーが食べたくて

チーズも食べたくて

ご飯も食べなくてはいけなくて

シェア出来るもの

うん

これだね

さわやかのハンバーグにも
最適な
ガーリックスパイスは
必須アイテムで

バンバンにかけて

一日をリセット


ビールを頂きながら
三口食べたら

お腹一杯になってしまったけど



同行者達は
辛すぎてシェア出来ないんだとさ

はいはい

今週二回目のカレーバトル


yum yum curry!


さて明日から師走

『師』
に負けないように
『師』
に近づけるように
『師』
を大切に
『師』
と共に

結びの一ヶ月
頑張ります



番組企画・
『TIGER HOLE アヤーノ100切りへの道』
http://s.ameblo.jp/tigerhole/
  

Posted by アヤーノ at 22:30

2014年11月30日

間もなく開演

会場にお目見えした

ツリー

大きいね

このツリーの下に
埋まるほどプレゼントを
持ってきてくれる
サンタさんも大変だね

さて
今年もやって参りました

『P1ダンスコレクション
2014WINTER』

今日もマイクをしっかり握りしめて
がんばりまっせ~!

間もなく開演です

番組企画・
『TIGER HOLE アヤーノ100切りへの道』
http://s.ameblo.jp/tigerhole/
  

Posted by アヤーノ at 13:12

2014年11月29日

自主練習

佐藤プロが練習場に来てくれることになり

朝練

それにしても
凄い雨

でも雨の日のラウンド練習は
雨の日にしか出来ないからね

頑張ります

番組企画・
『TIGER HOLE アヤーノ100切りへの道』
http://s.ameblo.jp/tigerhole/
  

Posted by アヤーノ at 10:06

2014年11月28日

感謝

大切な恩人の成功を願い
時計とにらめっこ


そんな時は
今日の振り返り

葛城ゴルフ倶楽部山名コース
1番ホール

やはり
井上巨匠の設計コースは
魔物が居ると思えるほど
素晴らしく難しいコース

なかなかモノに出来ないコースだからこそ
時間と頭と身体を使って
ありとあらゆる方法を考えるけど

やはり
永遠の片思いになりそう(T_T)

でも
諦めませぬ

勝つまでは


佐藤プロ自ら
球を磨いてくれたり

ヤマハゴルフ事業部の方は
トラックマンを提供してくれたり

番組スタッフは朝早く
ピックアップしてくれたり

葛城ゴルフ倶楽部に着けば
色々な方が
声をかけてくれたり

皆さまの期待に応えられるように
頑張ります


番組企画・
『TIGER HOLE アヤーノ100切りへの道』
http://s.ameblo.jp/tigerhole/
  

Posted by アヤーノ at 02:12

2014年11月27日

TRACKMAN

人生初体験!
ゴルフ用弾道計測器
『TRACKMAN』

元々は弾道ミサイル迎撃用の
『パトリオット』
の開発で弾道を解析するために生まれた軍事用レーダーにも使われる装置から開発された製品!

トラックマンは
ヘッドスピード&飛距離&スピン量&ボール初速など26のパラメーターで測定が可能

USPGツアーや欧州PGAの公式測定器です!

今日は
ヤマハRMXのニューモデル

TourCB
TourPB
RMX01
RMX02
RMX tourmodel

を使って佐藤プロに試打していただきました!

やはりスイングがぶれないからこそ分かるクラブの特性!

流石です!

因みに私もドライバーでトラックマンを試しました

ヘッドスピード37
飛距離196yards
スピン量2240

まだまだですね

一打一打を26のパラメーターで
丸裸にされましたm(__)m

数字で見ると
これまた
納得

課題も明確になりました

今日からまた頑張ります

番組企画・
『TIGER HOLE アヤーノ100切りへの道』
http://s.ameblo.jp/tigerhole/
  

Posted by アヤーノ at 18:16

2014年11月26日

19

11月26日

今日は
『いい風呂の日』

ということで

今日のメッセージテーマは
『お風呂』

放送前に
蔦山さんから

ふなっしーの入浴剤をいただきました\(^_^)/

ありがとうございます

今日もゲスト盛りだくさんm(__)m

本当にありがとうございます

さて

明日は

葛城でトラックマンのテスト!







人生色々~

老若男女問わず

タイミングを合わせてくれて

ここ一番で何気ない助け船を出してくれる

そんな方は

何があっても

一生その恩を忘れず過ごしていきたいと切に感じた今日この頃

『今』



今じゃなきゃダメなんだよね



『今』

意に添して・・・







番組企画・
『TIGER HOLE アヤーノ100切りへの道』
http://s.ameblo.jp/tigerhole/
  

Posted by アヤーノ at 23:44

2014年11月25日

話し方セミナー『第一回』

今日は
浜松市内のとある企業の社内研修

『一回目』

午後一時から午後四時まで
たっぷり三時間!

伝わる話し方

とは

何を意識して

『伝える』

ために

どんなことを意識したら良いのか?

日本人に生まれ

日本語を母国語とする私たち

大和言葉
漢語
外来語



美しい日本語をより自分の言葉で

伝えるには

どうしたら良いのか?

相手に誤解をさせない言葉選びとは?

など

たっぷり三時間\(^_^)/

本当にお疲れさまでした

来週は第二回!

一緒に頑張りましょう\(^_^)/

さて

今から
会場を変えて
『舎鐘セミナー』

今日は
『伝えること・受け止めること・目からウロコ』

ご来場お待ちしています









番組企画・
『TIGER HOLE アヤーノ100切りへの道』
http://s.ameblo.jp/tigerhole/
  

Posted by アヤーノ at 19:19

2014年11月24日

120%

大阪から帰宅

あっという間の一泊二日

お世話になった皆々さま
ありがとうございました!


さて
明日は怒濤の一日~!

今から資料作りガンバリマス

番組企画・
『TIGER HOLE アヤーノ100切りへの道』
http://s.ameblo.jp/tigerhole/
  

Posted by アヤーノ at 22:53

2014年11月23日

ありがとうございます

これから
挑む冬のゴルフに向けて


ひゃ~!

めちゃめちゃ嬉しい!


ショートマフラーと
レッグウォーマーを
いただきました!

小林プロ(T_T)

本当にありがとうございます

『青が好きって言っていたのでこれにしてみました』

って(T_T)

本当にありがとうございます

本当にありがとうございます


冬のゴルフ

皆さまの期待に応えられるようにガンバリマス!




番組企画・
『TIGER HOLE アヤーノ100切りへの道』
http://s.ameblo.jp/tigerhole/
  

Posted by アヤーノ at 21:01

2014年11月23日

新嘗祭

@大阪なり

午後八時を過ぎたので

有り難く新米をいただきます

粉ものは明日にいたします

いや

その前に仕事します



番組企画・
『TIGER HOLE アヤーノ100切りへの道』
http://s.ameblo.jp/tigerhole/  

Posted by アヤーノ at 20:53

2014年11月21日

新モデルRMX

『YAMAHA presents 葛城ゴルフ倶楽部
佐藤芳行のMorning Golf』

今日は今年10月に発売された
RMX ・ 01 ・02 ・ツアーモデル
CB ・PB
について
HS事業部の企画・開発担当の皆さまにお話を伺いました!

藤田プロの思いの詰まった新RMX!

是非お試しくださいm(__)m

その後は 小林プロのレッスン会(笑)

やはり体がカタスギルm(__)m

89がまぶしいほど真っ正面に見える
佐藤プロ

脱帽m(__)m

万全な体制の人なんて実はいないよね

言い訳しないで
とにかくとにかく皆さまの期待に応えられるようにガンバリマス


番組企画・
『TIGER HOLE アヤーノ100切りへの道』
http://s.ameblo.jp/tigerhole/
  

Posted by アヤーノ at 21:28

2014年11月21日

ありがとう

急遽CMナレーション収録が入り
帰宅し着替えて
七つ道具(だらしない私に必要な)
を持って
スタジオへ


無事に終わり
〆の一杯

今日も一日ありがとうございました!

番組企画・
『TIGER HOLE アヤーノ100切りへの道』
http://s.ameblo.jp/tigerhole/
  

Posted by アヤーノ at 00:42

2014年11月20日

浜松市


今日は 

『観光関係優良従業員表彰式』

『グローバルセミナー』

『浜松観光コンベンションビューロー 会員の集い』


のMC

観光関係優良従業員の表彰は浜松市の発展に寄与された27名の皆さまが受賞されました!
おめでとうございます!!

受賞者の皆様の功績をご紹介する文書で

『永年にわたって・・・』

永年と一言で言っも 二十年 三十年という長い月日

言葉一つ一つに感謝の気持ちを込めて務めさせていただきました


そして
『グローバルセミナー』
では

ANAビジネスソリューションの鈴木雅子先生に
プロトコールについてわかりやすくお話いただきました

確か大学時代に 耳にタコができるほど授業で習ったプロトコール・・・

えーっと

えーっと

3R と2Lで  Rank Consciousに Right The First に あと一つRってなんだっけ?

10年も経てば 忘れてしまうこの頭

改めて勉強になりました!


今日のお仕事の最後は
観光コンベンションビューロー会員の会の集いMC

会員の皆さまは日ごろから浜松市の顔として活躍されていらっしゃる方ばかりface02

いろいろな方に声をかけていただき
浜松市民としてとても嬉しい時間でした!


受賞されたみなさま
本当におめでとうございます

そして
お世話になった皆さま方

ありがとうございました!!!  

Posted by アヤーノ at 20:48

2014年11月20日

生放送

昨日の生放送

沢山の方々にご出演いただきました\(^_^)/

まずは
ヤマハ発動機ジュビロ応援番組
『スクラムジュビロラグビートーク』

入団七年目の中園真司選手

入団三年目の伊東力選手

寮でのインタビューや
試合後のインタビューなど
何度かコメントを頂いていましたが

なんと

スタジオは入団七年目にして
初めて!という中園選手

え~?!
一同驚きでした

そしてもっと驚いたのは

この両選手の共通点!

出生地&誕生日&血液型&ポジションが一緒Σ(゜Д゜)

なんという偶然~!

しかしその中でも
WTBというポジションが同じということは
当たり前ですが
ポジション争いのライバルであるということ


それぞれの思いを淡々とお話頂きました

セカンドステージ開幕まであと10日!

是非是非大爆発してください\(^_^)/

そして
七時台は
沖縄から比嘉健さんと
フルーツパークの王子が登場!

そう
比嘉健さんは
以前放送していた
沖縄発
『うちな~タイム 』

のパーソナリティー

遠路ハルバル~
ありがとうございます!

番組後の打ち上げも
心地よいお酒を堪能できて最高の一日!

帰りに
砂肝ジャーキー頂きました\(^_^)/

みなみなさま
ありがとうございました\(^_^)/


番組企画・
『TIGER HOLE アヤーノ100切りへの道』
http://s.ameblo.jp/tigerhole/
  

Posted by アヤーノ at 07:31

2014年11月19日

磯の鮑の片思い

尊敬する方から
数年前の誕生日に頂いた時計

その時計は
その方がある目標を達成した時に
購入した貴重な品

でも目標を達成して暫くすると
その時計を見るたびに
『目標達成』
の満足だけで終わってしまうから
時計の世代交代!

という なんとも いなせな
理由で頂いた
大切な時計


その時計を身に付ける度に
本当に安心します

『大丈夫だよ』

と背中を押して貰っている気持ちになれます

そんな大切な時計
今年の夏にオーバーホールに
出したばかりなのに

止まってる(T_T)

夏にオーバーホールに出したばかりだよ

見た瞬間
本気で体が固まり
不安になって
でも
どうすることもできず



ただただ
『何かあったのでは・・・』
と変な想像しかできず

昨日
いつものお店に預けに行き
原因が分からず
またまた海を渡って修理となりました

でも
時計が止まったあの日

クライアントさんから連絡が入り
実は予定より一時間早い現場入り
になっていました



その日
もしも
定刻で行っていたら・・・


実は大惨事になっていたことが今日判明


きっと
厄を持っていってくれたのですね

なんとも言えない
気持ちになりました


絶対に越えられない
努力と辛抱を経験し
大きな器を持った方

だからこそ
越えられないと分かっていても
何だかその生き方が羨ましく
少しでも近づけるように
努力しつつも
やはりまだまだ足元にも及ばない


その生き方と優しさは

私もいつかそうなりたい

と思う でも到底及ばないという

ある意味片思いなのです

修理から時計が戻るのは年末だとか

あと一ヶ月半

一人で大丈夫かな?
なんて久々の心細さを感じていたら

その方から何気ないyellのメッセージ!

このタイミング(T_T)

偶然にしろ何にしろ

このタイミングに恵まれるという事が
その人の持っているものであり
何ともうらやましい


磯の鮑の片思い

本当の片思いは
その

『人』

だけじゃないんだよね



最近イライラが増えていたから
おかげさまでリセットできました!

いつも本当にありがとう


因みに そのお方
絶好調にお元気でした\(^_^)/

良かった良かった(^ー゜)ノ

厄を持っていってくれて
ありがとう\(^_^)/

番組企画・
『TIGER HOLE アヤーノ100切りへの道』
http://s.ameblo.jp/tigerhole/
  

Posted by アヤーノ at 02:25

2014年11月19日

あれ?

画像つけ忘れ(^^;

最近忘れ物ばかり

それだけ色々吸収してるってことだよね?

no more room

番組企画・
『TIGER HOLE アヤーノ100切りへの道』
http://s.ameblo.jp/tigerhole/
  

Posted by アヤーノ at 00:19

2014年11月19日

自主練習百五十三日目

自主練習百五十三日目

寒い

寒い

寒い

腰がいたい

体が回らない(T_T)

言い訳の引き出しは
カウントレスm(__)m



でも久々の練習でも
ちゃんと芯に当たった\(^_^)/

飛球方向はまだまだだけど
インパクトが綺麗にいくと
気持ち良い\(^_^)/

この寒さだから練習場には
誰も居なかった~

これが差が付く一歩だよね

あせらず なまけず こつこつと!

ガンバります



番組企画・
『TIGER HOLE アヤーノ100切りへの道』
http://s.ameblo.jp/tigerhole/  

Posted by アヤーノ at 00:17

2014年11月17日

語彙力

今日は
浜松市内の住宅メーカーの
二回目の社内セミナー

初回と内容は同じですが
受講者が変わると
自然と内容も少し変わってくるものですね

二回目は30人のみなさまと
呼吸法・敬語・滑舌・接遇
などについて一緒に勉強しました

メモを取って覚える方
うなずきながら口に出して身体で覚える方
色々な自分なりの学びかたがあります

意識の高い皆さんばかりで

『わかりません』

とちゃんと
『わからない』
という答えをだしてくれたおかげで
スムーズに進みました

ご参加下さった皆さん
ありがとうございました!


そして
終了後はその足で
CMナレーション収録

はやい(^^;

もう新年のCM原稿がチラホラ

今年も残すところあと
一ヶ月半!

ゴルフ練習も怠らないように
ガンバります






番組企画・
『TIGER HOLE アヤーノ100切りへの道』
http://s.ameblo.jp/tigerhole/
  

Posted by アヤーノ at 17:40

2014年11月16日

第七回静岡国際オペラコンクール

第七回静岡国際オペラコンクール

記者会見も無事終了しました!

受賞直後の皆さまの生の声が聞けて
感動しました(T_T)

『とにかく目標を持って練習することだけしか考えていませんでした』

ミニツマサレルコメントm(__)m

何事も目標に向かって
頑張っている人は
本当に格好良いです

刺激を頂きました\(^_^)/


はい!
100切りガンバります!




番組企画・
『TIGER HOLE アヤーノ100切りへの道』
http://s.ameblo.jp/tigerhole/
  

Posted by アヤーノ at 19:17

2014年11月16日

会場

さて!

会場準備整いましたよ~

私も準備万端!

いつでもオッケー牧場ですよ~!

番組企画・
『TIGER HOLE アヤーノ100切りへの道』
http://s.ameblo.jp/tigerhole/
  

Posted by アヤーノ at 15:48