FOREVER 19

2009年05月26日

So What!!

少し逢わないと、縦にすくすく成長する子供icon06・・・。



そして、すこし油断すると横に成長する私・・・。

何故なら・・・


毎日が SPECIAL  ジャンキー だからですicon06

Soooooo   What!!  

Posted by アヤーノ at 17:39

2009年05月26日

玉三郎さま

コンコルドで 玉三郎さま のトークショーがあります♪



チケットのお求めは、オーナーメールでお願いします!!

6月10日、楽しみだな♪  

Posted by アヤーノ at 02:04

2009年05月26日

ジャジャジャジャ・・・ジャンキーーーー!!

今日も、ジャンキーな一日でした。

といっても、今日は夕方まで部屋にこもって仕込み作業。

結構じみーーーーに、こういう時間が一番多いかも・・・。

とりあえず、先の仕込みは出来ないので最長一週間先の仕込みをやってます。・・・これがまた、自宅の部屋が仕事場なので
なかなかはかどらない・・・。

昨日も、請求書の作成に、なんと一時間半もかかってしまった・・。

なぜなら、綾乃帝國という名の自分の好きなものしか置いていない部屋なので誘惑が多いこと、多いこと・・・。



しかーーーし、今日は、ぐぁーーーーーっと3時間で終わりました。

そして一件打ち合わせにいって、何だかんだやって、それから皆でラーーーメン!!





オイチイネ。
何だかだ、仕事でアーダコーダとお互い迷惑を掛け合っても、こうやって美味しいものを食べれば
またチームワークという絆が強まる気がするな★

みなさん・・・これからもよろしくおねがいします。
そして、全部終了したので一杯引っ掛けて帰るか!ということで、最近新規開拓したお店に Let's Go!!

そこでは、ちょうど隣の席にいらした方が誕生日だったらしく・・・
お店でしか会わないという方から、その誕生日の方へのバースデープレゼントicon27♪ 

こういう、「気持ち」が凄くこころ暖まるんだなぁ・・・。

心も温まったところで、今日二度目のジャンキーーー!!

メガオムライス

今日もジャンキーな綾乃のジャンキーな一日でした★

  

Posted by アヤーノ at 02:00

2009年05月25日

カカオ会 With お神酒

今宵は二人だけのカカオ会

今宵だけは、禁日本酒を解禁して大好きなKちゃん と参加してきました!

蔵元と呑む日本酒の会



何種類戴いたのか、途中からわからなくなってきたけど・・・。

やっぱり、日本酒はおいちーーー!!
美味しいおちゃけに、Kちゃんとの親父トークは最高のエンターテイメント!!

Kちゃん、今宵もありがとね。

そして、オプション?!で、ドウマン蟹!!


蟹を食べている時だけは、静かな私たちでした。

それにしても、おいしかったなぁ・・・。

でも、Kちゃんが一番絶賛していたのは・・・・こちら↓




水かよ!!

でも、確かに美味しいこの、仕込み水。

たのしい夜でした♪



  

Posted by アヤーノ at 10:25

2009年05月24日

義廣

久々の結婚式(・・・といっても、一ヶ月ぶりか・・・。)

今日は、父と共に出席。

といっても、会場内では父とは一番離れた場所にいたけど・・・。

今日は、司会者としてお邪魔させていただきました。

うーん。

浜松の結婚式といったらこれしかない!

新郎新婦への最大の祝いのこころ


激練!!



素敵な結婚式でした。

いいねぇ、浜松!!  

Posted by アヤーノ at 14:22

2009年05月22日

酢ノリ

モズクの産地、沖縄では、3倍酢でモズクを食べる・・・。

考えただけで、口の中の筋肉が硬直します。

そんなことは、どうでもよく、・・・


もずく酢

ずっと、  もずくず  だと思ってた・・・。


ギャハハ・・・・

って、この年になると笑えない。  

Posted by アヤーノ at 14:13

2009年05月21日

トホホ・・・

東京ラブストーリー・・・なつかすぃ★

自慢じゃないけど、東京ラブストーリーは(冗談抜きで!!)100回通りは見たので
多分、どのシーンも台詞は80%覚えていると思う。

・・・・・・・・って、何故そんな話かというと・・・。

あるシーンで、赤名リカが、カンチに

「トホホだよ・・・カンチが居なくちゃ・・・」

と、凄く愛らしい顔で言っていたのを思い出したから。

でも、今日の私の「トホホ」は、愛らしさを通り越してかなり凹んでます。

というのも、ある仕事先の方に、
「携帯にメールで日程を送ったんですが、いかがですか?」と。

「え????????????????」
届いていない・・・。

「何故?」


どうやら、数ヶ月前からジャンクメールがかなりの量で届いていたので
迷惑メール設定をしたら、

「グループ指定受信」


になっていたらしく、家族&悪友しのグループしか指定できていなかったみたい・・・。

どおりで、最近メールの受信量が少ないと思ったら、・・・・・・・・・・・・トホホです(涙)


この数ヶ月間、メールを送っても返信が無かった方いらっしゃいましたら、・・・

ごめんなさい。


  

Posted by アヤーノ at 02:15

2009年05月21日

100%+100%=100%

リスナーの方から戴いた、
オレンジ&マンゴージュース



うーん!体に良さそうなお味でした。

みんなで美味しく戴きました★

どうもありがとう!!  

Posted by アヤーノ at 00:39

2009年05月19日

ナンデだろ~ナンデだロー・・・

先日、可愛いと思って試着した帽子


近所のお囃子を頑張っている小学生の子供達に見せると・・・

「老人ホームのマーク何でついてるの?」
と。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
  

Posted by アヤーノ at 11:47

2009年05月16日

スッピン君

恐れを知らず・・・

スッピンロケしてきました(汗)


↑この泡!もっちり、クリーミー・・・そして、肌理の細かさ!

凄すぎます。・・・でも、泡立たせるのにも一苦労だったけど・・・。
その石鹸とは!!・・・まだいえません・・・。

詳しくは、来週のテレ静パロパロ通り をご覧下さい★

スッピンに力強い味方!

↑敏腕カメラマンのお手製ライト!
かなり心強いでです。

そして、陽気な営業さんから貰ったポリ袋。かなり、使えます!!


いつも、美味しいランチに連れて行ってくれるこのロケ班!最高!!




いつもありがとうございます!!!  

Posted by アヤーノ at 22:49

2009年05月16日

61歳&ももんじい屋

ブログをサボっている間に、オトンが61歳になりました。

Happy Belate  Birthday! 

あと、4年くらい頑張るらしい・・・。

は、数が悪いので3年頑張れば十分じゃない?(笑)


さて、先日のKちゃん の送別会。

主役は勿論 肉!


久々に、一人(独りじゃないよ!)焼肉ではなく、みんなと焼肉★


↑この炭は、富士山の火山灰。肉が柔らかく焼ける優れもの★

沢山食べて・・・

沢山飲んで・・・



そして・・・また食べて・・・


良い送別会でした。

そういえば、焼肉って、韓国の食文化だと思いがちだけど、先日とある本を読んでいたら、
戦後の日本が生んだ食文化ということが書かれていて・・・

気になって調べたら、江戸時代のももんじい屋の延長だとか・・・。

やるねぇ、日本!!  

Posted by アヤーノ at 22:41

2009年05月14日

19

永久背番号 19番

偉大なお方なのに、とってもお茶目な野村監督。

今日は、マー君5連勝で気分は絶好調だとか・・・。

超絶好調らしく、今度の名古屋での試合に招待していただきました!!

といっても、まだまだルールも分からず超初心者です。

でも、やっぱりスポーツは生観戦に限りますね。

どうもありがとうございましたicon06

そして今日は、私も気分は絶好!

先日のモニカママにやってもらったネイルが、この時期のお日様の下で、本当に良い具合に光ります。




ぶー子サンキュ☆
そして、今日のラジオも沢山のメッセージを戴き、ありがとうございました!!
嬉しすぎて、放送終了後の反省会?では、蟹にむしゃぶりつきました!


今日は、皆に乾杯!  

Posted by アヤーノ at 01:45

2009年05月12日

夜が来る♪

♪ザ ロンボン ビダン シュビラデ 

オデーエー エエーオー
  ・・・(ハァ、)


何だか、懐かしいこの歌。

サントリーの

ザ・サントリーオールドのCMで流れていた曲。

先日、仕事先の方に、

「最近、晩酌で二日酔い!という笑えるけど笑えない経験に慣れてきました・・・。」

という話をしたら、今日!

晩酌のお供に!・・・・・・と、戴いたのがこちら↓


上のキャップを押すと、・・・・

♪ザ ロンボン ビダン シュビラデ オデーエー エエーオー  ・・・(ハァ、)

と、何を言っているのか(分からないけど)歌が流れてきて、かなり心地よい時間を過ごせます★

なんだか、懐かしい気持ちになります。

どうもありがとうございました。


さて、今日は収録終了後、いつもお世話になっている大切な方々と反省会。

反省は、最初の5分だけかもしれないけど、・・・。



もりもり食べて元気な子!
はい。

よし!明日は長期戦!

ガンバルジョーーー!



  

Posted by アヤーノ at 02:34

2009年05月09日

ヲモロー!!

みなさん、 ・・・・・

オモロカレーは、もう食べましたか?




私は、11店舗制覇。
おもろレディより、ハイヒールレディの方が

響きがいいなぁ。。。  

Posted by アヤーノ at 23:47

2009年05月07日

新年

浜松まつりも無事終わり、やっと年が明けた気分です。

このまつり期間中、歩数計をつけていたのですが、

なんと・・・!!
102558歩

夜の初練の小刻みな足取りが普段の3倍の歩数ともいわれているけど、いやぁ、歩きましたね。

朝6時集合で、一日の睡眠は2,3時間。
でも、でも、これがまたいいんだなぁ。

初日は、朝、屋台を中央へ運ぶ班と凧場へ行く皆で お神酒を頂きます。

いざ出陣!!

今年は、あまり風が無くなかなか凧を揚げるのに一苦労・・・。
でも、中島本組男児、頑張ってます★





そんな中、私は・・・




第2陣屋で・・・(汗)
朝は、おかんが凧会のみんなに毎朝大きな鍋でトン汁を作ってくれたけど、・・・でも、昼前には空腹です。

毎年恒例のテンジンヤのおにぎり、おいしかったなぁ・・・。

初日の初練りは、隣町の同級生の初があったので、一時間だけ抜けてお祝いの大杯を頂にいきました!

20人以上の同級生もお祝いに駆けつけ、浜松の良さを実感★

ちなみに、このお父さん(吉人)が同級生なんですが、

息子は、吉人 という字に 縁の糸のを足して、

結人

という名前。

いい名前だね。

素敵な日本男児にナってね!!


そして、我が中島ほん組の初子さんもお施主さんも最高でした!

初子の友則くんのお宅で配られたお饅頭。

本当にあっという間の 浜松まつり でしたが、今年も最高でした。

でも、去年までふつーーーに できたことが、今年は体が悲鳴を少し上げているのは・・・・

やはり、  でしょうか?

5月6日は、放送前まで まつりの片付けに行っていましたが、
世のおっさん達の元気なこと、元気なこと・・・。
さすがだね。

世のおっさん・・・。

そろそろ、私も世のおばさん の域に突入でしょうか?

未だに悲鳴を上げているのは、 自分を支えることにSOSを出していた

でした・・・。




色気も、何もないね・・・(汗)
  

Posted by アヤーノ at 23:45

2009年05月02日

祝!

祝!  浜松まつり!!!

というわけで、今日から三日間 地域の町おこしのため、ブログはお休みしまーす☆

凧場で見かけたら、声かけてねー!!

ちなみに今日のドリームラジオ終了後のランチは、
大好きな麻婆豆腐でした・・・。



  

Posted by アヤーノ at 23:38

2009年05月01日

Walpurgis Night

今宵は・・・Walpurgis Night

別名・・・・ 飲み騒ぎの夜

とも言われていて、アメリカに居るころは、飲んだなぁ・・・・

といっても、私の居た町は、富士山の五合目に位置するところで、
かなり酔いが回るのが早い。。。

その上、ロシア人の友人と飲めば到底敵わないし、

横文字のお酒が苦手な私にとってはかなり鍛えられた時代です・・・。


でも、ここは日本!


今日は夕方から、飲むことも考えることも辞め、友人のお店で足の疲れをほぐしてもらいました。


その後の一杯がうまいんだなぁ!!!

・・・・って、やっぱり飲んだ?

いやいや、友人の誘いは断りません。
持つべきものは、やはり悪友!
  

Posted by アヤーノ at 23:23