FOREVER 19
2007年12月31日
2007年12月31日
2007年12月31日
大晦日

大晦日
ですね。
今日は、年越しそばを食べるので、夕飯は少なめに・・・
さてさて、みなさま、今年一年、本当にお世話になりました!
細●数子氏によると、私は2008年は飛躍の年
だそう。
どうやら、大殺界は、2007年で終了だとか。
そうか、心機一転頑張らねば!!
狭いこの社会で生きていくには強くならねば!
あ、しゃべりを磨かねば!
というわけで、2007年、私の周りで見守ってくださいました方々、
そしてどんなときも励ましてくださいました方々、
本当にお世話になりました!
もちろん、2008年もよろしくお願いいたします。
あ、やはり、一年の〆は、この友人と・・・。

それでは、みなさま、
良いお年をお迎えください!!
ですね。
今日は、年越しそばを食べるので、夕飯は少なめに・・・

さてさて、みなさま、今年一年、本当にお世話になりました!
細●数子氏によると、私は2008年は飛躍の年

どうやら、大殺界は、2007年で終了だとか。
そうか、心機一転頑張らねば!!
狭いこの社会で生きていくには強くならねば!
あ、しゃべりを磨かねば!
というわけで、2007年、私の周りで見守ってくださいました方々、
そしてどんなときも励ましてくださいました方々、
本当にお世話になりました!
もちろん、2008年もよろしくお願いいたします。
あ、やはり、一年の〆は、この友人と・・・。

それでは、みなさま、
良いお年をお迎えください!!
Posted by アヤーノ at
18:20
2007年12月29日
季節外れ・・・

季節外れの半袖・・・
は、海外では良くあることで・・・(体温の差でしょうか?)
でも、今日は季節外れの桜を日舞の稽古場で見ました。

↑天童の桜 というらしいです
そういえば、日舞の最初の稽古は、
「さくら さくら」
だったような・・・いや、違う。それは、姉だ!
私は、・・・覚えていません。
まぁ、テスト勉強と一緒で、テストを終えた瞬間に知識が飛ぶのと一緒・・・
舞台が終わった瞬間に振りが全部飛びます
そんな私ですが、神は見守っています

さて、今年も残すところあと3日。
遣り残したことは、ありません。
悔いはありません。
は、海外では良くあることで・・・(体温の差でしょうか?)
でも、今日は季節外れの桜を日舞の稽古場で見ました。

↑天童の桜 というらしいです
そういえば、日舞の最初の稽古は、
「さくら さくら」
だったような・・・いや、違う。それは、姉だ!
私は、・・・覚えていません。
まぁ、テスト勉強と一緒で、テストを終えた瞬間に知識が飛ぶのと一緒・・・
舞台が終わった瞬間に振りが全部飛びます
そんな私ですが、神は見守っています


さて、今年も残すところあと3日。
遣り残したことは、ありません。
悔いはありません。
Posted by アヤーノ at
23:41
2007年12月27日
乾杯!!


↑乾杯

今年一年、何回、「乾杯!」
って、言ったのでしょう?
あ、
「おかわり」って、言った回数のほうが多いかな?
さてさて、今宵は、昔お世話になった皆さんと会える 忘年会&イベント?
うれしい姉さま方と再会

そして・・・・・・・。

この方、世のおっさんにも再会しました☆
年の瀬迫っていますが、本当にうれしいにゃ!!
さて、今から二次会です。
今年も皆さま、ありがとうございました

Posted by アヤーノ at
22:48
2007年12月27日
ラスト2


↑昨夜の忘年会の鍋の残骸・・・。
やはり、鍋と焼肉は人数が多いほうが美味しいですな。
というわけで、2007年の忘年会も残すところあと2回となりました!!
本当に沢山のみなさまとこうして美味しいお酒がいただけるのも、
みんな、私のおかげです。
あ、嘘です。
皆々さまのおかげです


↑久々に、しづかちゃんと

さて、明日で今年のロック向上委員会は、最後です。
是非きいてくださーい

Posted by アヤーノ at
14:57
2007年12月25日
Happy Happy?Birthday!!

今日、12月25日は・・・
ロック向上委員会
バグース委員長
の、お誕生日☆
先週の放送で、「御年」
を公表していたので、、、隠すこともありませんが、私と干支が同じなんです。
これも偶然・・・。
と言うわけで、委員長、お誕生日おめでとうございます
まったく関係ありませんが、私の携帯電話、お色直しいたしました

あら、素敵・・・。
でも、隈取に朱色が入っていないので、これは悪の隈取なんですがね・・・。
そうそう、先日の勘三郎さま。
かなり素敵でした。
今年も残すところあと少し。
年賀状は、まだ手付かず・・・。
松の内には・・・届きますように・・・。
ロック向上委員会
バグース委員長
の、お誕生日☆
先週の放送で、「御年」
を公表していたので、、、隠すこともありませんが、私と干支が同じなんです。
これも偶然・・・。
と言うわけで、委員長、お誕生日おめでとうございます

まったく関係ありませんが、私の携帯電話、お色直しいたしました


あら、素敵・・・。
でも、隈取に朱色が入っていないので、これは悪の隈取なんですがね・・・。
そうそう、先日の勘三郎さま。
かなり素敵でした。
今年も残すところあと少し。
年賀状は、まだ手付かず・・・。
松の内には・・・届きますように・・・。
Posted by アヤーノ at
15:30
2007年12月23日
明日より・・・

今日は、
天皇誕生日
見事な晴天です。

小川家の玄関では、・・・
国旗
が、掲げられています。
アメリカに6年ほどいましたが、
風習の違いか、アメリカは一年中国旗が掲げられています。
旗日・・・
その名の通り、旗日に国旗が掲げられる日本
良いね。
天皇誕生日

見事な晴天です。

小川家の玄関では、・・・
国旗
が、掲げられています。
アメリカに6年ほどいましたが、
風習の違いか、アメリカは一年中国旗が掲げられています。
旗日・・・
その名の通り、旗日に国旗が掲げられる日本
良いね。
Posted by アヤーノ at
14:15
2007年12月22日
サックスブルー☆

サックスブルー
やはり、良いですね。
今日は、
磐田ドリームラジオ♪
メッセージを下さいました、皆々さま、ありがとうございました!!
そう、今日ふと計算したのですが・・・
磐田ドリームラジオには、年間300人位のゲストが出てくださっているのです。
年間、300人!!
VIVA 磐田!!
それだけ、磐田の魅力は尽きない・・・と言うことですよね。
さて、そんな磐田の魅力
と言えば!
男のスポーツ!ラグビー
です。

今日も、YAMAHA発動機 ジュビロ のうれしいお仕事☆
生憎の雨だったのですが、・・・・・
サックスブルーのポンチョで客席は 綺麗に染まりました
そうそう、ここでジンクスを紹介いたします。
私が生観戦すると、必ず勝ちます!!
今日もそのジンクスは破られないまま、圧勝でした!!
さて、試合終了後は ファン交流会
本当に、このジュビロの選手のホスピタリティーには
頭が下がります・・・。
一人一人に時間の許すまでサインと写真を・・・。
これぞ、本当のジェントルですね。

↑・・・・・・・・来期が待ち遠しい
みなさん、お疲れさまでした。
さて、その後の
の美味しさと言ったら
もちろん。
格別!!
お疲れさまでした

やはり、良いですね。
今日は、
磐田ドリームラジオ♪
メッセージを下さいました、皆々さま、ありがとうございました!!
そう、今日ふと計算したのですが・・・
磐田ドリームラジオには、年間300人位のゲストが出てくださっているのです。
年間、300人!!
VIVA 磐田!!
それだけ、磐田の魅力は尽きない・・・と言うことですよね。
さて、そんな磐田の魅力

男のスポーツ!ラグビー

です。

今日も、YAMAHA発動機 ジュビロ のうれしいお仕事☆
生憎の雨だったのですが、・・・・・
サックスブルーのポンチョで客席は 綺麗に染まりました

そうそう、ここでジンクスを紹介いたします。
私が生観戦すると、必ず勝ちます!!
今日もそのジンクスは破られないまま、圧勝でした!!
さて、試合終了後は ファン交流会
本当に、このジュビロの選手のホスピタリティーには
頭が下がります・・・。
一人一人に時間の許すまでサインと写真を・・・。
これぞ、本当のジェントルですね。

↑・・・・・・・・来期が待ち遠しい

みなさん、お疲れさまでした。
さて、その後の

もちろん。
格別!!
お疲れさまでした

Posted by アヤーノ at
23:39
2007年12月21日
12月21日の記事


したのはかなり前。。。 だけどお客として初めて行ってきました☆
変わらぬ仲間と変わらぬ私(>_<)
しかし、驚いた事に彼女は六年も前から、そこでお店を開いていたとのこと。
そういえば、よくこの道で会ったよね〜って。。。
ネイルをやっている一時間、あーだの、こーだの・・。
楽しかった〓
Posted by アヤーノ at
23:19
2007年12月20日
12月20日の記事


私が何才になっても彼女達と同い年☆
〓ワインいただきまぁす(*^^*)
いやいや、ワインは無理かな。
今宵も 熱燗いただきます♪
Posted by アヤーノ at
23:47
2007年12月20日
2007年12月19日
バームクーヘン☆

バームクーヘンは好きですか?
高校時代、何かの引き出物のバームクーヘンを学校に持っていったら、
なぜか、同じものを持ってきた友人が・・・
話を聞くと、同じ所にそれぞれの親戚が訪れていたらしい・・・。
で、もっともっと突っ込んで話をしていくと・・・・・
彼女とは、どうやら血の繋がらない遠い親戚でした。
最悪なことだ・・・
・・・・・・・・・・・・・・・と、お互い今でも思っています。
そんな彼女と今日は一時間ほど時間が合ったので、
ぐーたら座談会

お互い、クリスマスは仕事
ということがわかって、内心 ホッ
サンタクロースは、計算高い人には来ないらしい・・・。
というわけで、お互いがお互いのサンタクロースになりました
高校時代、何かの引き出物のバームクーヘンを学校に持っていったら、
なぜか、同じものを持ってきた友人が・・・

話を聞くと、同じ所にそれぞれの親戚が訪れていたらしい・・・。
で、もっともっと突っ込んで話をしていくと・・・・・
彼女とは、どうやら血の繋がらない遠い親戚でした。
最悪なことだ・・・
・・・・・・・・・・・・・・・と、お互い今でも思っています。
そんな彼女と今日は一時間ほど時間が合ったので、
ぐーたら座談会

お互い、クリスマスは仕事
ということがわかって、内心 ホッ

サンタクロースは、計算高い人には来ないらしい・・・。
というわけで、お互いがお互いのサンタクロースになりました

Posted by アヤーノ at
00:45
2007年12月18日
12月18日の記事


半袖を下に着てきて大正解(^-^)v
今年の漢字は 「偽」
私の場合は、「肥」or「食」??
判定は、いかに・・・。
しかし、何でも美味しく食べられる私は、本当に幸せ者(^-^)
Posted by アヤーノ at
00:19
2007年12月16日
2007年12月16日
2007年12月14日
ムーチョ ムーチョ ムーチョ 蟻10


今日は、朝から良い事尽くし

先日結婚した従兄弟が、新婚旅行から無事帰国し、トルコのお土産を頂きました

最近、コンシーラー

仲の良い私の第二のアイテム・・・。

何よりですね。
25歳は、お肌の曲がり角・・・といいますが、
私は昔から横着で、化粧を落とすという作業が、大の苦手・・・。
そのまま寝て、次の朝その上に重ねて出勤・・・ということも多々あり、今ではそのしわ寄せが来ています。
友人に話すと、 「正気?」
とよく言われます。
そんな馬鹿者です。
そして、かわゆいストールも・・・。

ブラック系・・・(たまに、ピンクなど原色を着てびっくりされますが・・・)
を着ることが多いので、差し色にちょうどぴったり☆
ありがとうございました!
そして!
待ってました!
勘三郎さま!
2008年も、綾乃ROOMは、勘三郎さま一色で染めてゆきます

先日、お江戸で姉と隠れて豪遊してきた母が姉から預かったそうです。
早く、カレンダーを一枚一枚めくって、壁に貼るのが楽しみ☆
2008年も、良い一年でありますように・・・

Posted by アヤーノ at
01:34
2007年12月13日
偶然?必然?

偶然を必然と思い直すと・・・ホッとするときがあります。
ああ、こうやって会えたのも必然なのね?
なんて。
例えば、今日も・・・。
空き時間が、一時間とか、2時間のとき。
家に帰るには時間に余裕がなくなるし、
ぶらぶらするには長すぎるし・・・(ウィンドーショッピングが出来ない私なので、お金が時間の分だけ出て行くのです
)
そんなときには、必ず誰かに会えます。
そのときに必要な人に・・・。
今日は、何だか誰か同じ年代の環境を分かってくれている女友達と話したいなぁ・・・
なんて思っていたら・・・。
会えました!
このブログにも何度か登場した、アメリカの大学で一緒だった
かすみ

そうです。
かすみ とは、珈琲一杯で3時間は当たり前。
大学時代は、
ランチ6時間
と言うときもありました。
女って、よくもまぁ、そんなに話す事があるよね?
と、よく聞きます。
相手によってはあるのです。
題材は、どこにでもあるし、話の枝は未知・・・。
今日も癒されました。
ありがとう☆
ああ、こうやって会えたのも必然なのね?
なんて。
例えば、今日も・・・。
空き時間が、一時間とか、2時間のとき。
家に帰るには時間に余裕がなくなるし、
ぶらぶらするには長すぎるし・・・(ウィンドーショッピングが出来ない私なので、お金が時間の分だけ出て行くのです

そんなときには、必ず誰かに会えます。
そのときに必要な人に・・・。
今日は、何だか誰か同じ年代の環境を分かってくれている女友達と話したいなぁ・・・
なんて思っていたら・・・。
会えました!
このブログにも何度か登場した、アメリカの大学で一緒だった
かすみ

そうです。
かすみ とは、珈琲一杯で3時間は当たり前。
大学時代は、
ランチ6時間
と言うときもありました。
女って、よくもまぁ、そんなに話す事があるよね?
と、よく聞きます。
相手によってはあるのです。
題材は、どこにでもあるし、話の枝は未知・・・。
今日も癒されました。
ありがとう☆
Posted by アヤーノ at
20:19
2007年12月12日
12月12日の記事


昨日のお猪口は、底無し(>_<)
指でおさえていないと、もちろん抜けてしまいます。
一時も、手は放せません。
そりゃ、酔うさ。。。
Posted by アヤーノ at
13:06
2007年12月12日
なまこ の 赤?黒?

なまこの、赤と黒はどちらが美味しい??
昨夜は、じゅんこ姐さん&世のおっさんと 忘年会
お刺身・なまこ・牛肉・しゃぶしゃぶ・・・・・たーーーーくさん食べました☆
その後は、ちょっと小洒落てシャンパンを・・。

赤&白・・・うん!どちらもうまい!
・・・・なんて、言っていますが、実は横文字のお酒の味がいまいちわからない私は、、
高い!
というだけで、美味しく感じてしまうのかも・・・。
でも、このチョコレートは、かなりおいちーーーーーーーーーーー

やはり、お酒は美味しいですね。
やはり、いいですね。

その後は、じゅんこ姐さんたちと別れてラーメン
もちろん大盛り
夜中なのに、ラーメン屋さんはかなりの 人 人 人
やはり、日本人は 乾き物<汁物 ですな。
あ、明日も忘年会☆
あ、その前にお仕事・・・。
がんばりまーす。
今年もあと少しですな。
昨夜は、じゅんこ姐さん&世のおっさんと 忘年会
お刺身・なまこ・牛肉・しゃぶしゃぶ・・・・・たーーーーくさん食べました☆
その後は、ちょっと小洒落てシャンパンを・・。
赤&白・・・うん!どちらもうまい!
・・・・なんて、言っていますが、実は横文字のお酒の味がいまいちわからない私は、、
高い!
というだけで、美味しく感じてしまうのかも・・・。
でも、このチョコレートは、かなりおいちーーーーーーーーーーー

やはり、お酒は美味しいですね。
やはり、いいですね。
その後は、じゅんこ姐さんたちと別れてラーメン

もちろん大盛り

夜中なのに、ラーメン屋さんはかなりの 人 人 人
やはり、日本人は 乾き物<汁物 ですな。
あ、明日も忘年会☆
あ、その前にお仕事・・・。
がんばりまーす。
今年もあと少しですな。
Posted by アヤーノ at
11:05