FOREVER 19
2015年02月28日
頂

ゴスペラーズコンサート@アクト
開演前から
皆で楽屋のテレビに釘付け

ヤマハの初の日本一まで
あと一勝!
前回の秩父宮には
ゴスペラーズさまもケーコさんも私も居たのに
今日は
皆@アクト
だからこそ思いは一つ❗
そして開演前に優勝が決まり
大盛り上がり!!!
やった~⤴
やった~⤴
やった~⤴
やった~⤴
やった~⤴
創部三十三年にして初優勝!
スポーツでこんなに感動したのは初めてです
ゴスペラーズのリーダー村上さん
MCで
『ヤマハ日本一おめでとう‼
清宮さん!日本一おめでとうございます‼』
と
悔しくも秩父宮に行けなかった皆も
村上さんのおかげで
アクトシティ大ホールは
ヤマハ日本一を祝し
拍手の渦に包まれました❗
悪友ケーコさんの大事な現場で
大切な節目を皆で祝い
ラグビー
特に 清宮監督が大好きだったケーコ父が
手掛けた
ゴスペラーズのコンサートの日に
日本一が決まり
そのゴスペラーズメンバーも清宮さんを
応援している・・・
いくつものご縁が
アクトに集まりました
清宮監督の優勝インタビューがテレビで丁度流れているとき
誰も乗っていないエレベーターが開きました
あ~
ケーコ父 ・・・秩父宮からアクトに
今 着いたんだな~
と✨
やはり今日は現場に来てくれていたのですね

二人揃うと何故か
赤ケーコと青アヤーノ(笑)
飲むと
馬ケーコと鹿アヤーノ(笑)
最高です
現場には
大先輩も✨

ケーコ父が繋いでくれたご縁は
本当に本当に凄いです
そして
今日はコンサート終了後
大切な大切な品をお預かりしました

本当に本当に温かいゴスペラーズのみなさん
益々ファンになりました
最高の日に
最高の友と
最高の場所
ありがとう
悪友よ!こらからも図太く頑張ろーね‼
開演前から
皆で楽屋のテレビに釘付け

ヤマハの初の日本一まで
あと一勝!
前回の秩父宮には
ゴスペラーズさまもケーコさんも私も居たのに
今日は
皆@アクト
だからこそ思いは一つ❗
そして開演前に優勝が決まり
大盛り上がり!!!
やった~⤴
やった~⤴
やった~⤴
やった~⤴
やった~⤴
創部三十三年にして初優勝!
スポーツでこんなに感動したのは初めてです
ゴスペラーズのリーダー村上さん
MCで
『ヤマハ日本一おめでとう‼
清宮さん!日本一おめでとうございます‼』
と
悔しくも秩父宮に行けなかった皆も
村上さんのおかげで
アクトシティ大ホールは
ヤマハ日本一を祝し
拍手の渦に包まれました❗
悪友ケーコさんの大事な現場で
大切な節目を皆で祝い
ラグビー
特に 清宮監督が大好きだったケーコ父が
手掛けた
ゴスペラーズのコンサートの日に
日本一が決まり
そのゴスペラーズメンバーも清宮さんを
応援している・・・
いくつものご縁が
アクトに集まりました
清宮監督の優勝インタビューがテレビで丁度流れているとき
誰も乗っていないエレベーターが開きました
あ~
ケーコ父 ・・・秩父宮からアクトに
今 着いたんだな~
と✨
やはり今日は現場に来てくれていたのですね

二人揃うと何故か
赤ケーコと青アヤーノ(笑)
飲むと
馬ケーコと鹿アヤーノ(笑)
最高です
現場には
大先輩も✨

ケーコ父が繋いでくれたご縁は
本当に本当に凄いです
そして
今日はコンサート終了後
大切な大切な品をお預かりしました

本当に本当に温かいゴスペラーズのみなさん
益々ファンになりました
最高の日に
最高の友と
最高の場所
ありがとう
悪友よ!こらからも図太く頑張ろーね‼
Posted by アヤーノ at
23:24
2015年02月28日
2015年02月28日
惜


しかし
あつ~い戦いを見せていただきました
なんと
今日は午後四時~第二試合があります
一日に二試合
すごいです
今から選手の皆さんに
インタビュー
勝っても
負けても
どんなときでも
インタビュー
ごめんなさい
Posted by アヤーノ at
13:39
2015年02月28日
2015年02月28日
2015年02月28日
女

徳川家康のことなら
磯田道史先生に聞け!
と言われている
磯田道史先生!
その人気はやはり凄く
会場は満席!

今日は家康公と言うより
築山御前について聞きたいな!
と思っていたので
かなり嬉しい現場でした!

何より
磯田先生が私の事を知ってくれていたのも嬉しく
皆さまの前でラジオのことにも触れていただき
感謝感謝m(__)m
築山御前・・・
今も昔も
女の悩みは
やはり同じなのですね
そして差し入れに頂いた
さくらお握り

半分食べて
バッグの中に入れておいたのに
それを忘れて色々物を入れたら
バッグの中でお握りバラバラ
バッグの中は一足早く
さくら満開となりました
まぁそんなこんなで
無事に講演会も終了し
その後は仲間と飲み会
からの
もっちゃんと二人飲み

やはり
腹を割って話せる彼女の存在はありがたい❤
スッキリデトックスできました!
さて
明日は女子バレーボールの取材
からの
悪友の大切な現場!
そして!
同じ時刻に
ヤマハ決勝!!!
明日も最高のお酒が飲めますように!
明日も頑張ろー❗
磯田道史先生に聞け!
と言われている
磯田道史先生!
その人気はやはり凄く
会場は満席!

今日は家康公と言うより
築山御前について聞きたいな!
と思っていたので
かなり嬉しい現場でした!

何より
磯田先生が私の事を知ってくれていたのも嬉しく
皆さまの前でラジオのことにも触れていただき
感謝感謝m(__)m
築山御前・・・
今も昔も
女の悩みは
やはり同じなのですね
そして差し入れに頂いた
さくらお握り

半分食べて
バッグの中に入れておいたのに
それを忘れて色々物を入れたら
バッグの中でお握りバラバラ
バッグの中は一足早く
さくら満開となりました
まぁそんなこんなで
無事に講演会も終了し
その後は仲間と飲み会
からの
もっちゃんと二人飲み

やはり
腹を割って話せる彼女の存在はありがたい❤
スッキリデトックスできました!
さて
明日は女子バレーボールの取材
からの
悪友の大切な現場!
そして!
同じ時刻に
ヤマハ決勝!!!
明日も最高のお酒が飲めますように!
明日も頑張ろー❗
Posted by アヤーノ at
02:04
2015年02月27日
殿

@えんてつホール

徳川家康公顕彰四百年
記念事業
歴史講演会
まもなく始まります
今日は
家康公と築山御前の伝説について
築山御前・・・
あぁ
築山御前

徳川家康公顕彰四百年
記念事業
歴史講演会
まもなく始まります
今日は
家康公と築山御前の伝説について
築山御前・・・
あぁ
築山御前
Posted by アヤーノ at
18:48
2015年02月27日
K



今週はいったい何日一緒に居るんだろ(笑)
仕事の話は五分で終わり
延々と飲み続ける
三年後
五年後
こうしたい!
だから一緒にガンバロウ!!!
と言いながら
ん?
一体いつまで働くの(笑)?
と
また振り出しに戻り
でもやはり
先を見ていたい
我儘婦女子トーク
さて
今週末は
ケーこさんの大事な現場
帯同しちゃうよ~⤴
頑張って
一緒に最高のお酒を飲もー!
Posted by アヤーノ at
14:17
2015年02月27日
2015年02月26日
礼

四年近くずっとずっと
番組を担当してくれた
果奈ちゃん
彼女の顔を思い浮かべると
笑顔しか出てきません
どんなお願いも
どんな無茶も
どんな嫌なことも
いつも笑顔で
『はい!大丈夫です』
と応えてくれる最高のディレクターです
そんな彼女
今月いっぱいで卒業
昨夜は最後の
夜番組でした

この四年間一日も休むことなく
いつもそばにいてくれた彼女は
間違いなく
最高のしゃべりの環境を演出してくれるディレクター
出来なかったことが
次の時には完璧に出来ていて
とにかく飲み込みの早さと
センスのよさには脱帽でした
番組を担当してすぐに
かなり厳しい事を言って
泣かせてしまったこともあり
言い過ぎたかな
と少々反省していた時
『この世界初めてで
分からないことが分からなくて・・・
』
と
そういう
『初めてで』とか『不慣れなもので』
と言う逃げの答えは大嫌いな私
余計に
カァァァァァ!
っとなってしまいそうなときに
彼女の口から続けて出てきた言葉
『本当にありがとうございます
同じ失敗は二度としないようにします
音を大切にします』
と
21歳の女の子だと思っていたら
遥かに私よりも
『音』に対して
『番組』に対して
ちゃんと正対していました
その後も
またまた厳しい事をさせたり
番組前に必要な音源を
敢えて彼女にバスで取りに行かせたり
私が車でいけば10分で済んだものを
一時間以上かけて彼女に行かせたこともありました
必要な音源がそこにないことが
どれだけ番組にとって
大きな事か分かってもらいたかったのですが
泣きそうな顔で会社を出ていく彼女を見て
はぁ
またやり過ぎたかな?
なんて思っていると
一時間以上して帰ってきた彼女
『綾乃さん 番組前に一時間も抜けてしまいすみませんでした』
と
この二回を最後にこの四年間
彼女のミスは一度もありません
ぐんぐん成長し
頼もしくなり
ここ何年かは
常に私が果奈ちゃんに
『果奈ちゃん どうしたらよい?』
『果奈ちゃんだったらどうする?』
と頼りっぱなしでした
彼女が私の番組についてくれなかったら
きっといまの私はありません
若いのに常に私の一歩先を行き
何が必要か
何が不必要かを
判断してくれる
沢山の事を学ばせてもらいました
彼女の
『CUE✋』
ほど安心できるものはありません
辛い時期もあったこの四年
彼女の笑顔にどんなに救われたことか・・・
男だから女だから
経験があるから無いから
若いから若くないから
そんな事は
全く関係ないのですね
果奈ちゃんから本当に沢山の事を学ばせてもらいました
大好きな彼女の笑顔のCUE✋で
もう喋ることが無いと思うと
物凄く寂しいです
が
彼女の可能性は無限大!
沢山の事にチャレンジして
彼女の笑顔で
素晴らしい
『音』
を発信して欲しいと思います
そんな果奈ちゃんと
今日で本当に最後の収録

やはり笑顔なんだよね✨
果奈ちゃん
本当に本当にありがとう‼
最後は三年間担当してくれた
ゴルフ番組の
皆とアドレスショット!

きっと一番耳でゴルフについて聴いているから
ゴルフを始めたらメンタルではかなり有利だよね(笑)
淋しいような
嬉しいような
でも淋しいような
そんな彼女の卒業
果奈ちゃんありがとう!
偉くなったら私を使ってね❤
番組を担当してくれた
果奈ちゃん
彼女の顔を思い浮かべると
笑顔しか出てきません
どんなお願いも
どんな無茶も
どんな嫌なことも
いつも笑顔で
『はい!大丈夫です』
と応えてくれる最高のディレクターです
そんな彼女
今月いっぱいで卒業
昨夜は最後の
夜番組でした

この四年間一日も休むことなく
いつもそばにいてくれた彼女は
間違いなく
最高のしゃべりの環境を演出してくれるディレクター
出来なかったことが
次の時には完璧に出来ていて
とにかく飲み込みの早さと
センスのよさには脱帽でした
番組を担当してすぐに
かなり厳しい事を言って
泣かせてしまったこともあり
言い過ぎたかな
と少々反省していた時
『この世界初めてで
分からないことが分からなくて・・・
』
と
そういう
『初めてで』とか『不慣れなもので』
と言う逃げの答えは大嫌いな私
余計に
カァァァァァ!
っとなってしまいそうなときに
彼女の口から続けて出てきた言葉
『本当にありがとうございます
同じ失敗は二度としないようにします
音を大切にします』
と
21歳の女の子だと思っていたら
遥かに私よりも
『音』に対して
『番組』に対して
ちゃんと正対していました
その後も
またまた厳しい事をさせたり
番組前に必要な音源を
敢えて彼女にバスで取りに行かせたり
私が車でいけば10分で済んだものを
一時間以上かけて彼女に行かせたこともありました
必要な音源がそこにないことが
どれだけ番組にとって
大きな事か分かってもらいたかったのですが
泣きそうな顔で会社を出ていく彼女を見て
はぁ
またやり過ぎたかな?
なんて思っていると
一時間以上して帰ってきた彼女
『綾乃さん 番組前に一時間も抜けてしまいすみませんでした』
と
この二回を最後にこの四年間
彼女のミスは一度もありません
ぐんぐん成長し
頼もしくなり
ここ何年かは
常に私が果奈ちゃんに
『果奈ちゃん どうしたらよい?』
『果奈ちゃんだったらどうする?』
と頼りっぱなしでした
彼女が私の番組についてくれなかったら
きっといまの私はありません
若いのに常に私の一歩先を行き
何が必要か
何が不必要かを
判断してくれる
沢山の事を学ばせてもらいました
彼女の
『CUE✋』
ほど安心できるものはありません
辛い時期もあったこの四年
彼女の笑顔にどんなに救われたことか・・・
男だから女だから
経験があるから無いから
若いから若くないから
そんな事は
全く関係ないのですね
果奈ちゃんから本当に沢山の事を学ばせてもらいました
大好きな彼女の笑顔のCUE✋で
もう喋ることが無いと思うと
物凄く寂しいです
が
彼女の可能性は無限大!
沢山の事にチャレンジして
彼女の笑顔で
素晴らしい
『音』
を発信して欲しいと思います
そんな果奈ちゃんと
今日で本当に最後の収録

やはり笑顔なんだよね✨
果奈ちゃん
本当に本当にありがとう‼
最後は三年間担当してくれた
ゴルフ番組の
皆とアドレスショット!

きっと一番耳でゴルフについて聴いているから
ゴルフを始めたらメンタルではかなり有利だよね(笑)
淋しいような
嬉しいような
でも淋しいような
そんな彼女の卒業
果奈ちゃんありがとう!
偉くなったら私を使ってね❤
Posted by アヤーノ at
19:20
2015年02月26日
肩


今日は四月に開催する
『ヤマハレディースオープン葛城』
について
そして
『ダウンスイング』
について収録しました!
収録の合間にも
私のスイングを見てくれる
佐藤プロ
小林プロ
本当にありがとうございます
試験まで一ヶ月を切りました
ふぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ
頑張ろ
Posted by アヤーノ at
18:30
2015年02月26日
壱



今日は企業PVのナビゲーター
歴史ある会社の魅力を
世に発信する
かなりのプレッシャーですが
その会社の歴史の中で
多くの皆さんが培った技術と財産と信用を
『言葉』
と言うツールで伝えるのは
何よりのお仕事です
無事に終了し
企業の皆さまにも
『小川さんにお願いして本当に良かった!』
と言って貰えて
めちゃめちゃ嬉しい
申年だけに
すぐ木に登ります❗
真っ逆さまに落ちないように
身を引き締め
次の収録に行ってきます❗
Posted by アヤーノ at
12:59
2015年02月25日
V



『Go for the Top!』
今日も
浜松の女子バレーボールチーム
ブレス浜松の選手に
お越しいただきました!
155センチと小柄な
藤田選手!
今週末のホーム戦での活躍が楽しみです!
仕事とバレーボールを両立しVリーグ昇格を目指す
選手の皆さん!
微力ながら
どこまでも応援します~!
そして
頂いたメッセージカード
前回出演してくれた
中村英里子選手からのプレゼント
本当に嬉しい
勿論応援に行きます⤴
頑張る日本女子!
格好良い!
Posted by アヤーノ at
20:39
2015年02月25日
2015年02月25日
2015年02月24日
2月24日の記事

アンパンマン好きには
たまらない❗
『ジャムおじさんのパン工場』
のおもちゃを
何年か前にササゴンが泣いて泣いて欲しがって
そのまま
じいじとトイザらスに行って買ってもらっていていたけど
その気持ちが
いまわかった❗
楽しいよね~⤴
Posted by アヤーノ at
21:20
2015年02月24日
2015年02月24日
2015年02月24日
朝



さて
ササゴン&ヨシゴンを保育園まで送っていきます
納豆ご飯をたんまり食べて
パワーゼンカイ!
ヨシゴン
抱っこ無しで歩いて行けました❗
今日も一日元気に頑張ってね~⤴
Posted by アヤーノ at
09:30