FOREVER 19
2007年07月31日
開港150年横浜☆

さてさて、今日からグルメレポートです。
というのも和カフェ取材
なんです。
久々の、おいしーーーーーーーーーいお仕事です。
そうです。
これは、
仕事です
この仕事をくださいました
Iさん ありがとう
さてさて、今日第一の場所は・・・
ご存知
虎屋のTORAYA CAFE

↑これ、ビールに黒蜜を入れていただきます。
味は・・・普通にビールを飲んだほうが断然おいしいです。
そして、お昼は。。。
とても、おいしい 鐵釜(てつがま) のラーメン!

↑真っ赤かぁの赤(かぁ)のラーメン頂きました!
猫舌の私は、いつもらーめんが増えてしまうので、麺は超かためで注文。
おまけに、山菜・めんたいこ・メンマ入りのご飯も注文!!
ギャル曽根には、負けんよ。
そして、その後は又取材。
今度は、
タリーズの和カフェ・・Koots Cafe

↑ タピオカ入り黒蜜抹茶
を頂きました。。。。。これは、本当においしかった。
でも、Tall Size で十分です。
おなかは、タプタプ&ガボガボ
になったので、
ちょっと休んで、横浜のランドマークタワーで最後の取材。。。。。
写真を撮り忘れました・・・・
そして、私が崇拝する
Wenddysで、チキンバーガー
を頂きました。

↑・・・ウェンディーズ万歳!!
というわけで、明日は
横浜中華街
レポです。
浜松に帰ったら、又節制します。。。。
そんなわけないです。
さて、おなかが膨れすぎたんで、寝ます。
お休みなさい。
綾乃のグルメレポでした。
というのも和カフェ取材
なんです。
久々の、おいしーーーーーーーーーいお仕事です。
そうです。
これは、
仕事です
この仕事をくださいました
Iさん ありがとう

さてさて、今日第一の場所は・・・
ご存知
虎屋のTORAYA CAFE

↑これ、ビールに黒蜜を入れていただきます。
味は・・・普通にビールを飲んだほうが断然おいしいです。
そして、お昼は。。。
とても、おいしい 鐵釜(てつがま) のラーメン!

↑真っ赤かぁの赤(かぁ)のラーメン頂きました!
猫舌の私は、いつもらーめんが増えてしまうので、麺は超かためで注文。
おまけに、山菜・めんたいこ・メンマ入りのご飯も注文!!
ギャル曽根には、負けんよ。
そして、その後は又取材。
今度は、
タリーズの和カフェ・・Koots Cafe

↑ タピオカ入り黒蜜抹茶
を頂きました。。。。。これは、本当においしかった。
でも、Tall Size で十分です。
おなかは、タプタプ&ガボガボ
になったので、
ちょっと休んで、横浜のランドマークタワーで最後の取材。。。。。
写真を撮り忘れました・・・・
そして、私が崇拝する
Wenddysで、チキンバーガー

を頂きました。

↑・・・ウェンディーズ万歳!!
というわけで、明日は
横浜中華街
レポです。
浜松に帰ったら、又節制します。。。。
そんなわけないです。
さて、おなかが膨れすぎたんで、寝ます。
お休みなさい。
綾乃のグルメレポでした。
Posted by アヤーノ at
22:46
2007年07月30日
さそり座12位・・・

今日のさそり座は12位
そうさ、ビリさ・・・ビリーにも捨てられたし・・・・、あ、私が脱退したのか・・・。
と、イヤーな一日の始まりでしたが・・・今日は、色々と
いいことがありました
さぁ、細かい話は面倒くさいのさておき、急遽、横浜☆
にきました!!もちろん、仕事ですよ。。。。でも、
仕事20%娯楽80%
です。
目的は、とあるカフェの取材・・・
明日は、六本木ヒルズにいってきまーす!!
さて、今日の横浜は、短時間で終わったので私の希望で
町田のグランベリーモール
の中の、Grand China で夕食です。
スタッフみんなに驚かれました。
でも、食べますよー!!
いただきまーす

ご馳走様でした

でも、まだ食べるジョー!!

ギャル曽根には負けるけど、
そこらの小娘には
負けないよん
以上、綾乃のぼやき・・・・・・・・・・・。

そうさ、ビリさ・・・ビリーにも捨てられたし・・・・、あ、私が脱退したのか・・・。
と、イヤーな一日の始まりでしたが・・・今日は、色々と
いいことがありました

さぁ、細かい話は面倒くさいのさておき、急遽、横浜☆
にきました!!もちろん、仕事ですよ。。。。でも、
仕事20%娯楽80%
です。
目的は、とあるカフェの取材・・・
明日は、六本木ヒルズにいってきまーす!!
さて、今日の横浜は、短時間で終わったので私の希望で
町田のグランベリーモール
の中の、Grand China で夕食です。
スタッフみんなに驚かれました。
でも、食べますよー!!
いただきまーす

ご馳走様でした


でも、まだ食べるジョー!!

ギャル曽根には負けるけど、
そこらの小娘には
負けないよん

以上、綾乃のぼやき・・・・・・・・・・・。
Posted by アヤーノ at
21:54
2007年07月30日
和菓子(^^)じゃないよ・・・我が師

今日は参議院選挙
私が、選挙権を得てから早2年・・・・
というのは嘘。
面白くないですね。
さて、今日は先日紹介しました
パワフル大物教師O先生
にお会いしました!!
というのも、中野町を考える会写真展
があり、
写真興味=O先生の老け具合
見たさに行ってきました!!(もし、これをO先生見ても笑って許しておくれ。)
でも、うーん・・・悔しい。
逆に若返ってました!!!
多分、学生時代は私を筆頭に悪友たちがO先生を老けさせてしまっていたのですね。。。。

↑でかいな。。。。私。
ちなみに、一番左に映っているのは、O先生の令嬢。
望実姫。
一緒に大相撲を見に行った頃はまだ、ヨチヨチ歩きだったのに。。。
あ、これも嘘。(望実姫、怒らないでね。)
選挙権も得た、素敵な女性になっていました。
御フランスでも、頑張ってね!!私は、ラフランス食べます。
・・・・・・・・・それにしても、え?ということは、年取ったのは私だけ??????
まぁ、いいさ。昔から老け顔だったし・・・
(高校時代、すれ違った他校の女子高生になんちゃって!とつぶやかれたこともあります。)
ぶっちゃけついでに、オカマバーで、お客のおっさんに指名されました!
おかまじゃない!客だ!っつーの!!
さてさて、脱線してしまいましたが・・・
今日は、なんだかうれしい一日でした。
そうそう、今日の写真展・・・

温かい商店街と温かい人たちがたくさんいました。
「中野町を考える会」・・・・ブログもあるので、そちらも覗いてね。
以上、綾乃のBeautiful Sunday でした。

私が、選挙権を得てから早2年・・・・
というのは嘘。
面白くないですね。
さて、今日は先日紹介しました
パワフル大物教師O先生
にお会いしました!!
というのも、中野町を考える会写真展
があり、
写真興味=O先生の老け具合
見たさに行ってきました!!(もし、これをO先生見ても笑って許しておくれ。)
でも、うーん・・・悔しい。
逆に若返ってました!!!
多分、学生時代は私を筆頭に悪友たちがO先生を老けさせてしまっていたのですね。。。。

↑でかいな。。。。私。
ちなみに、一番左に映っているのは、O先生の令嬢。
望実姫。
一緒に大相撲を見に行った頃はまだ、ヨチヨチ歩きだったのに。。。
あ、これも嘘。(望実姫、怒らないでね。)
選挙権も得た、素敵な女性になっていました。
御フランスでも、頑張ってね!!私は、ラフランス食べます。
・・・・・・・・・それにしても、え?ということは、年取ったのは私だけ??????
まぁ、いいさ。昔から老け顔だったし・・・
(高校時代、すれ違った他校の女子高生になんちゃって!とつぶやかれたこともあります。)
ぶっちゃけついでに、オカマバーで、お客のおっさんに指名されました!
おかまじゃない!客だ!っつーの!!
さてさて、脱線してしまいましたが・・・
今日は、なんだかうれしい一日でした。
そうそう、今日の写真展・・・

温かい商店街と温かい人たちがたくさんいました。
「中野町を考える会」・・・・ブログもあるので、そちらも覗いてね。
以上、綾乃のBeautiful Sunday でした。
Posted by アヤーノ at
00:20
2007年07月28日
毎日が夏休み

FM Haro!ロック向上委員会
聴いてくださり、メールをくださいましたみなさま・・・
ありがとう!!
そして、とびっきり静岡・・・ビデオまで撮ってくれた!という方、ありがとう☆
さてさて、今日も、バグース長谷川委員長の補佐ができない
戦力になかなかなれない副委員長 アヤーノでした・・・。
ごめんなさい。・・・。
日々精進・・・の思いはあっても、なかなかうまくいかず、毎週この時間は猿にもなれないです。
来週も、みなさま聞いてください。
http://bagusrock.exblog.jp/
さて、そんな中、今日は、またまたうれしいメールが来ていました!!
中学一年の担任の
O先生・・・。
中一といえば、私が13歳のころですよ!(もちろんその大物先生も若かったーーー!!)
よく怒られました、脱線した(自分的にはしそうな)わたしを、またレールに戻してくれました。
漢字テスト。。。いつも期待を裏切らない悪点数でした。
一緒に相撲を見に行きました。
松田聖子の物まねを唯一笑ってくれました。
あ、その大物先生、死んでませんよ。偲んでませんよ。
もちろん、そのころより、さらに
パワーアップしてばりばり生徒を叱ってます。
その、
チャレンジャーな
先生からの提案・・・というよりお心遣い・・・(とても恐ろしくてまだ公表できませんが・・・)
本当にうれしい!!
その企画を
「夏休み中にでも・・・」
と気を遣っていってくれましたが・・・
気づいたら、私は毎日が8月31日のようないっぱいっぱい
(まわりにはとても、そんな風に見えないみたいですが)
というわけで、なんだか最近、みんなに支えられている気がします。
そして、今日は(話は変わっちゃいますが、)おいしいコーヒー氷を
イタリアーノ先輩から頂きました!!

↑(小指がかわゆい
)
そんなことはどうでもいいけど、、、、
これ、牛乳に入れて飲むのです。
大物先生と出会った頃から、お昼の牛乳は友達のあさみにあげていましたが。。。
でもさ、そんなのDNAですよ。
牛乳一切飲まなくても身長166cmの大女になりました。
そんな私が、おいしく牛乳を飲めるこの氷。
おいしいですよ。
まとまりの無い、「小川綾乃のぼやき」でした。
ちゃんちゃん♪
聴いてくださり、メールをくださいましたみなさま・・・
ありがとう!!
そして、とびっきり静岡・・・ビデオまで撮ってくれた!という方、ありがとう☆
さてさて、今日も、バグース長谷川委員長の補佐ができない

ごめんなさい。・・・。
日々精進・・・の思いはあっても、なかなかうまくいかず、毎週この時間は猿にもなれないです。
来週も、みなさま聞いてください。
http://bagusrock.exblog.jp/
さて、そんな中、今日は、またまたうれしいメールが来ていました!!
中学一年の担任の
O先生・・・。
中一といえば、私が13歳のころですよ!(もちろんその大物先生も若かったーーー!!)
よく怒られました、脱線した(自分的にはしそうな)わたしを、またレールに戻してくれました。
漢字テスト。。。いつも期待を裏切らない悪点数でした。
一緒に相撲を見に行きました。
松田聖子の物まねを唯一笑ってくれました。
あ、その大物先生、死んでませんよ。偲んでませんよ。
もちろん、そのころより、さらに
パワーアップしてばりばり生徒を叱ってます。
その、
チャレンジャーな
先生からの提案・・・というよりお心遣い・・・(とても恐ろしくてまだ公表できませんが・・・)
本当にうれしい!!
その企画を
「夏休み中にでも・・・」
と気を遣っていってくれましたが・・・
気づいたら、私は毎日が8月31日のようないっぱいっぱい

(まわりにはとても、そんな風に見えないみたいですが)

というわけで、なんだか最近、みんなに支えられている気がします。
そして、今日は(話は変わっちゃいますが、)おいしいコーヒー氷を
イタリアーノ先輩から頂きました!!

↑(小指がかわゆい

そんなことはどうでもいいけど、、、、
これ、牛乳に入れて飲むのです。
大物先生と出会った頃から、お昼の牛乳は友達のあさみにあげていましたが。。。
でもさ、そんなのDNAですよ。
牛乳一切飲まなくても身長166cmの大女になりました。
そんな私が、おいしく牛乳を飲めるこの氷。
おいしいですよ。
まとまりの無い、「小川綾乃のぼやき」でした。
ちゃんちゃん♪
Posted by アヤーノ at
01:40
2007年07月27日
華金☆

はな金
なんて、言葉さいきん久しく聞いていない気がします・・・・
というのは嘘。
私の周りの大先輩方は、
はなきん・フィーバー
という言葉をよく口にします。
さて、。今日は、そのはなきん!!
携帯の占いは・・・さそり座9位
一日が、朝から憂鬱です。・・・・(意外と占いを信じます。)
でも、今朝は良いことがありました!
アメリカの大学に在学中、大変お世話になった、スペイン語の教授
からメールが来ました!!
なんと2年ぶりです。うれしいなぁ。

↑この、マフィアみたいな殿方がシルバー教授。
また、遊びに行きます!とは、言わず、遊びに来てください。といっておきました。
さて、。今日は、。午後6時~生放送!
FM Haro!76.1☆ロック向上委員会
です。
何度も言いますが、
棚は多いけど、引き出しの少ない私
そして、
ロックに限らず、引き出しの奥はブラジルまで・・・
の
委員長バグース長谷川さん
ちょっと後姿をとらせていただきました。

是非、きいてね

なんて、言葉さいきん久しく聞いていない気がします・・・・
というのは嘘。
私の周りの大先輩方は、
はなきん・フィーバー
という言葉をよく口にします。
さて、。今日は、そのはなきん!!
携帯の占いは・・・さそり座9位
一日が、朝から憂鬱です。・・・・(意外と占いを信じます。)
でも、今朝は良いことがありました!
アメリカの大学に在学中、大変お世話になった、スペイン語の教授
からメールが来ました!!
なんと2年ぶりです。うれしいなぁ。

↑この、マフィアみたいな殿方がシルバー教授。
また、遊びに行きます!とは、言わず、遊びに来てください。といっておきました。
さて、。今日は、。午後6時~生放送!
FM Haro!76.1☆ロック向上委員会
です。
何度も言いますが、
棚は多いけど、引き出しの少ない私
そして、
ロックに限らず、引き出しの奥はブラジルまで・・・
の
委員長バグース長谷川さん
ちょっと後姿をとらせていただきました。

是非、きいてね

Posted by アヤーノ at
14:42
2007年07月26日
お別れ・・・違う違う・・お分かり?!

SBSファミリーサークル試写会MC!
にいってきました。場所は TOHOシネマズ浜松

映画は
トランス・フォーマー
これは、超話題作。2大巨匠の作品です。。。。。といっても見てないんですが・・・・

そして、今日は・・・今までにないお客様の数・・・

ありがとう・・・皆々様
そして、その後は、SBSの歓送迎会
お世話になりました、村田部長・・・本当にありがとうございます。(あえて、過去形にしません。)
「声を出せ! 賛同しろ!お前は何がやりたいんだ!」
といわれて・・数年。。。。。私が、SBSラジオに関わりはじめた頃から大変お世話になりました。
父親ではなく、上司ではなく。。。。何なんだろう・・・
・・・・・・・・・人生のプロデゥーサーかな?

私が、しゃべりの仕事をやりたい!と相談し、親身に相談に乗ってくれました。
そして、部長の企画した番組
SBSラジオ・西部発!月刊タウンウォッチング
のパーソナリティーを務めることができました。
ありがとう。ありがとう。ありがとうございました!!
そして、この間のブログで紹介しました、SBSのおっさん

大きな体で小さな花束をもらってました。
うんちゃん・・・静岡に行っても頑張ってね。
大好きなSBSの総務の人ととりました。

さて、今日はがんばりました。
明日は、Rock向上委員会
頑張ります!
にいってきました。場所は TOHOシネマズ浜松

映画は
トランス・フォーマー
これは、超話題作。2大巨匠の作品です。。。。。といっても見てないんですが・・・・

そして、今日は・・・今までにないお客様の数・・・


ありがとう・・・皆々様

そして、その後は、SBSの歓送迎会
お世話になりました、村田部長・・・本当にありがとうございます。(あえて、過去形にしません。)
「声を出せ! 賛同しろ!お前は何がやりたいんだ!」
といわれて・・数年。。。。。私が、SBSラジオに関わりはじめた頃から大変お世話になりました。
父親ではなく、上司ではなく。。。。何なんだろう・・・
・・・・・・・・・人生のプロデゥーサーかな?

私が、しゃべりの仕事をやりたい!と相談し、親身に相談に乗ってくれました。
そして、部長の企画した番組
SBSラジオ・西部発!月刊タウンウォッチング
のパーソナリティーを務めることができました。
ありがとう。ありがとう。ありがとうございました!!
そして、この間のブログで紹介しました、SBSのおっさん

大きな体で小さな花束をもらってました。
うんちゃん・・・静岡に行っても頑張ってね。
大好きなSBSの総務の人ととりました。

さて、今日はがんばりました。
明日は、Rock向上委員会
頑張ります!
Posted by アヤーノ at
21:33
2007年07月25日
解禁!!

ダイエット解禁
といわけで、大好きなマック(メガマック)
は、明日にして・・・・
今夜はイタリアーノ(s通称)先輩
と、ピッチャーでビールを頂きます。
先輩・いつもいつもすみません・・・・。
いつか

恩返しします。

綾乃さん!欲頑張ったね
↑誰も言ってくれないので、自分で言ってあげました。

といわけで、大好きなマック(メガマック)
は、明日にして・・・・
今夜はイタリアーノ(s通称)先輩
と、ピッチャーでビールを頂きます。
先輩・いつもいつもすみません・・・・。
いつか


恩返しします。

綾乃さん!欲頑張ったね

↑誰も言ってくれないので、自分で言ってあげました。
Posted by アヤーノ at
22:58
2007年07月25日
とびっきり静岡 In Sun Street

行ってきました!!Sun Street 浜北!
今日は、テレビ朝日のとびっきり静岡のロケでした。
昨日、今日となーんだか、覚えることが多くて頭の中はフル回転!
そんなわけありましぇーん!
さて、Sun Street 浜北、いろいろありましたよー!
まずは、天然大型温浴施設風と月
スーパー銭湯のワンランクアップといった感じで、食事、マッサージ、韓国式薬石汗蒸風呂、はもちろん、家族風呂もありました!!
家族風呂は、ちゃーんと一室一室隔離されていて、嬉野部屋、別府部屋・・・などなど。
中でも、私が気に入ったのは、黒川部屋

↑これは、嬉野部屋です。
トイレ、脱衣所、洗面所、庭・・・うーん。独占できますよ!
家族と云わず、愛する人ときまーす!
・・・・・・・・・少し、見栄をはりました。、、、。
そんな今日のブログのことを考えながら、台本を脱衣所でアップアップしながら、もがいてました・・・。

そして・・・お昼は。私の大好きな坦々麺!!
ラー油を飲みたいのを我慢して、だくだくにかけました!
でも、猫舌の私は、時間が経つほど麺がふえてゆくーーーー。

さーて、そして、おなかいっぱい
げっぷをこらえての撮影です。

こちらも、勇気のある方は、
7月27日金曜・夕方5時から
朝日TVとびっきり静岡
ご覧ください。
では、今夜は静岡でJunk Food いただきまーす!!
今日は、テレビ朝日のとびっきり静岡のロケでした。
昨日、今日となーんだか、覚えることが多くて頭の中はフル回転!
そんなわけありましぇーん!
さて、Sun Street 浜北、いろいろありましたよー!
まずは、天然大型温浴施設風と月
スーパー銭湯のワンランクアップといった感じで、食事、マッサージ、韓国式薬石汗蒸風呂、はもちろん、家族風呂もありました!!
家族風呂は、ちゃーんと一室一室隔離されていて、嬉野部屋、別府部屋・・・などなど。
中でも、私が気に入ったのは、黒川部屋

↑これは、嬉野部屋です。
トイレ、脱衣所、洗面所、庭・・・うーん。独占できますよ!
家族と云わず、愛する人ときまーす!
・・・・・・・・・少し、見栄をはりました。、、、。
そんな今日のブログのことを考えながら、台本を脱衣所でアップアップしながら、もがいてました・・・。

そして・・・お昼は。私の大好きな坦々麺!!
ラー油を飲みたいのを我慢して、だくだくにかけました!
でも、猫舌の私は、時間が経つほど麺がふえてゆくーーーー。

さーて、そして、おなかいっぱい

げっぷをこらえての撮影です。

こちらも、勇気のある方は、
7月27日金曜・夕方5時から
朝日TVとびっきり静岡
ご覧ください。
では、今夜は静岡でJunk Food いただきまーす!!
Posted by アヤーノ at
16:38
2007年07月24日
水着 On AIR!!

ご無沙汰していました。
綾乃です。
昨夜は、SBSの大好きなおっさんが、
ご栄転ということで、
これまた、大好きな こじさんと、
3人で送別会 をしました。
・・・・・・・・結局ただの飲み会になってしまいましたが・・・・。
でも、会社も年代も性別も違うおっさんと、こうして呑みニュケーションを
取ってもらえる・・・というのは、うれしいことです。
途中、おっさんとこじさんが、「何で俺たちは年下にもてないのか?!」
・・・・・・・・・・・と。
延々と二人に語っていた私ですが、ヨーク考えたら、私も年下にもてたことが無し。
そうか、だから3人集まって類友だったわけね。
おっさん。静岡に行ってもまた、のみませう!かたりませう!言いたいこといいあいませう!
さて、そんな夜を過ごしていた私ですが、
ああああ!明日は、地獄の水着撮影だったー!!
あーあ、またやっちゃったよ。また、顔がむくんでるよ!
なんていわれないように、朝から水風呂に入って頑張りましたよ!
そして、その成果は・・・・↓

勇気のある方は是非ご覧ください。
8月14日 火曜日午前10時から 静岡あさひTV 「情報ザウルス」です。
さて、明日は、とびっきり静岡のレポート
着やせする洋服を着ていきます
綾乃です。
昨夜は、SBSの大好きなおっさんが、
ご栄転ということで、
これまた、大好きな こじさんと、
3人で送別会 をしました。
・・・・・・・・結局ただの飲み会になってしまいましたが・・・・。
でも、会社も年代も性別も違うおっさんと、こうして呑みニュケーションを
取ってもらえる・・・というのは、うれしいことです。
途中、おっさんとこじさんが、「何で俺たちは年下にもてないのか?!」
・・・・・・・・・・・と。
延々と二人に語っていた私ですが、ヨーク考えたら、私も年下にもてたことが無し。
そうか、だから3人集まって類友だったわけね。
おっさん。静岡に行ってもまた、のみませう!かたりませう!言いたいこといいあいませう!
さて、そんな夜を過ごしていた私ですが、
ああああ!明日は、地獄の水着撮影だったー!!
あーあ、またやっちゃったよ。また、顔がむくんでるよ!
なんていわれないように、朝から水風呂に入って頑張りましたよ!
そして、その成果は・・・・↓

勇気のある方は是非ご覧ください。
8月14日 火曜日午前10時から 静岡あさひTV 「情報ザウルス」です。
さて、明日は、とびっきり静岡のレポート
着やせする洋服を着ていきます
Posted by アヤーノ at
18:12
2007年07月22日
週末~(毎日が・・・)

<b>昨日は、一日ばたばたで、ブログをサボりました・・・
・・・・・・・午前は、FMHaro!磐田ドリームラジオ
の公開生放送!
周りには迷惑をかけましたが、楽しく放送できました!
そして、1時に終了!その後は、

頑張るです!私だけ、「様」が付いていて恐縮です

NTN Summer Festival
幸運にも、同じ磐田市でしたので、約束の1時半に会場入り OK
でも、お昼たべてなかったーーーーーーー!!!
そんなわけで、打ち合わせは(何か食べ物ください・・・いつものように眉間にしわ・・・)

そして、午後5時半・・・・カレーは、かれー(辛い)・・・久々ヒットのギャグ。

でも、辛くなかったです。
そうそう、スペシャルゲストで、間 寛平さんが着てくれました!!
体重を聞いてびっくり! 私より細い!!
だからなんだ!
そして、終わって打ち上げ。
おつかれさまでした!!
・・・・・・・・・ってなわけで、今日は日曜日
本当に久しぶりに ボーリング
にいきました!
でも、ピンが全然倒れません。
だから私が・・・・・・

ピンになりました!
以上、「綾乃の週末」でした。
・・・・・・・午前は、FMHaro!磐田ドリームラジオ
の公開生放送!
周りには迷惑をかけましたが、楽しく放送できました!
そして、1時に終了!その後は、

頑張るです!私だけ、「様」が付いていて恐縮です

NTN Summer Festival
幸運にも、同じ磐田市でしたので、約束の1時半に会場入り OK
でも、お昼たべてなかったーーーーーーー!!!
そんなわけで、打ち合わせは(何か食べ物ください・・・いつものように眉間にしわ・・・)

そして、午後5時半・・・・カレーは、かれー(辛い)・・・久々ヒットのギャグ。

でも、辛くなかったです。
そうそう、スペシャルゲストで、間 寛平さんが着てくれました!!
体重を聞いてびっくり! 私より細い!!
だからなんだ!
そして、終わって打ち上げ。
おつかれさまでした!!
・・・・・・・・・ってなわけで、今日は日曜日

本当に久しぶりに ボーリング

にいきました!
でも、ピンが全然倒れません。
だから私が・・・・・・

ピンになりました!
以上、「綾乃の週末」でした。
Posted by アヤーノ at
19:03
2007年07月20日
今日は金曜日☆

http://bagusrock.exblog.jp/
↑「ロック向上委員会番組HP」
今日は、毎週金曜午後6時から、FM Haro!76.1 で 放送の「ロック向上委員会」。
ロックには、まったく疎かった私が、なんと副委員長。
委員長は・・・、ロックのことなら右に出るもの無しのバグース長谷川さん
棚は多いけど、引き出しの少ない私・・・
そして、
一体、バグースさんの引き出しはいくつあるの???
と目が点になってしまうほどの委員長との2時間の放送です。
今週は、委員長がどんなアーティストを紹介してくれるのでしょう?!
ぜひ、聴いてねん!!
さてさて、話は変わって、ダイエットはと言うと・・・・。
やってますよー!!
でも、やはり、いらいらしてしまいます。
そんなときは、昨日のブログでご紹介しました、
私の溺愛する 凰雅
(こうが・・・昨日のブログで漢字を間違えていました・・凰雅ごめん!)の写真を眺めます。
そうそう、昨日アルバムを開いて又かわゆい写真を見つけました!この顔にも驚かない大物Baby!

どし!っと座ってます。
そして、昨日、肝心な牛若丸との写真をアップしていませんでしたね。

楽屋での弁慶の情けない後姿↓

みなさん笑いましたけど、この七つ道具って重いのですよ!!
さて、今日も朝から ヘルシア ウォーター飲んで、気分すっきり・・・するはずありません。
水曜日には、絶対にJunk Food 鱈腹食べます!
↑「ロック向上委員会番組HP」
今日は、毎週金曜午後6時から、FM Haro!76.1 で 放送の「ロック向上委員会」。
ロックには、まったく疎かった私が、なんと副委員長。
委員長は・・・、ロックのことなら右に出るもの無しのバグース長谷川さん
棚は多いけど、引き出しの少ない私・・・
そして、
一体、バグースさんの引き出しはいくつあるの???
と目が点になってしまうほどの委員長との2時間の放送です。
今週は、委員長がどんなアーティストを紹介してくれるのでしょう?!
ぜひ、聴いてねん!!
さてさて、話は変わって、ダイエットはと言うと・・・・。
やってますよー!!

でも、やはり、いらいらしてしまいます。
そんなときは、昨日のブログでご紹介しました、
私の溺愛する 凰雅
(こうが・・・昨日のブログで漢字を間違えていました・・凰雅ごめん!)の写真を眺めます。
そうそう、昨日アルバムを開いて又かわゆい写真を見つけました!この顔にも驚かない大物Baby!

どし!っと座ってます。
そして、昨日、肝心な牛若丸との写真をアップしていませんでしたね。

楽屋での弁慶の情けない後姿↓

みなさん笑いましたけど、この七つ道具って重いのですよ!!
さて、今日も朝から ヘルシア ウォーター飲んで、気分すっきり・・・するはずありません。
水曜日には、絶対にJunk Food 鱈腹食べます!
Posted by アヤーノ at
11:53
2007年07月18日
弁慶・・・


↑・・・実は、この弁慶・・・私なのです。
かわゆい舞妓・女形を舞ったのは遠い昔。
栄養がぜーーーーーーーんぶ身体に蓄えられ、気が付けば身長166cm。
と言うわけで、こんな大女の女形なんて・・・・(自分で言うのは悲しい・・・組む相手がいたとしても私がかつらをつけ、草履を履いたら相手は180cm以上のひとでないと・・・ああ、おそろしい。)
と言うわけで、これは去年の夏の会で、京都の五条の橋で、牛若丸と弁慶が戦ったおどり、
「五条橋」の時の写真です。
そのとき、昨日のブログで紹介しました、義兄梅屋小三郎 大兄が
鼓を打ってくれました。
さて、そんな舞台の裏では・・・

↑・・・七つ道具と槍を持って万全の体制で舞台へ向かいます。
しかし、お弟子さん一同、親戚、家族、友達・・・・みーんなこの顔を見て笑っていました。
ちょっとこわい。
ちなみに、うしろでビデオをまわしてくれているのは、姉夫婦の舎弟・熊本の御曹司「川村君」です。
彼は、姉の結納の時にも熊本から駆けつけ、カメラマンを一日してくださいました!!
(その川村君も、この会で、姉が出演した「櫓のお七」に友情出演として出演してくれたのです。)
でも、この顔を見て、唯一手を差し伸べ、笑顔を私に与えてくれたのは・・・

親戚の子供、「鳳雅・こうが」です。
まさに、すべてに「和」を持って産まれてきた、このかわゆい 「こうが」。
この年で、甚平と和菓子が誰よりも似合います。
成長するたびに、

なんて素敵なのでしょう。
と言うわけで、今日は「そんな綾乃日記」でした。
Posted by アヤーノ at
15:07
2007年07月17日
18代目中村勘三郎さま


↑この方が、私の敬愛する18代目 中村勘三郎さまです。
本当に、勘三郎さまの生き方、そして舞、話、姿勢、・・・・すべてが美しい。
こんな素敵な方を知ることができ、本当に私は果報者です。
そして、先週からお江戸の姉夫婦の家に行っていた母が、
「おねえ(私は姉のことをおねえと呼びます)からだよ

以前は、歌舞伎座で鼓を打つ義兄(梅屋 小三郎)に勘三郎さまの襲名手ぬぐいとTシャツ、扇子、などなど頂き、
姉夫婦には日々感謝です。(口だけと言われていますが。。。。)
その、姉夫婦は去年の12月に結婚し、私に初めて色黒だけど腹の中は真っ白な兄ができました。
でも、どうみても、・・・・かたぎの夫婦には見えない。。。

↑結納の時の写真です。
この兄さん、実は、すごい人なんです。(手前味噌)
これからも芸一筋に頑張ってください。
さて、そして話は変わりますが、今日も、とある場所でこんな頂き物をしました。

でも、たべていませんからっ!!
Posted by アヤーノ at
23:58
2007年07月16日
Blue VS Red

今日は朝から地震のNEWSで各局特別番組を組んでいました・・・。
といっても、今朝も某所のソファで仮眠をしていた私は、まったく気づかず。
そんな中、多くの方々が辛い想いを・・・。
自然は、怖いと思いながら、何の危機感も無い自分に反省です。
さて、今日は一日バタバタで、すごしましたが、
やっと又、いつもの定位置のソファに腰を下ろしました。
そんな中、今日はサッカー「アジアカップ・Japan VS Vietnam」
一日の締めとして、良い結果を日本に届けてください。
そして、今日も素敵な方々からこんな差し入れを頂いてしまいました・・・・。
↓

うれしいが、自分との戦い・・。だれか、こんな私のお尻をたたてください。

といっても、今朝も某所のソファで仮眠をしていた私は、まったく気づかず。
そんな中、多くの方々が辛い想いを・・・。
自然は、怖いと思いながら、何の危機感も無い自分に反省です。
さて、今日は一日バタバタで、すごしましたが、
やっと又、いつもの定位置のソファに腰を下ろしました。
そんな中、今日はサッカー「アジアカップ・Japan VS Vietnam」
一日の締めとして、良い結果を日本に届けてください。
そして、今日も素敵な方々からこんな差し入れを頂いてしまいました・・・・。
↓

うれしいが、自分との戦い・・。だれか、こんな私のお尻をたたてください。
Posted by アヤーノ at
21:03
2007年07月15日
2007年07月15日
中休み(・。・)

さてさて、台風も静岡県から通りすぎ、これから猛暑ですねー。
ダイエットは明日、月曜からにしました
とういわけで、今日は今までに無いおいしーーーーーい
わらびもちを頂きました!!

浜松市に在住の方ならもちろんご存知!!
栗むしようかんで有名な 厳邑堂のわらびもち。
なんでも、わらび粉100%
もちもちと、この風味。
本当においしい!!!(*普段はわらび粉100%と言うのは無いそうです。)
今日は本当にLUCKY DAY!
なかなか、このわらび粉100%というのはないそうなので、是非味わいたいと言う方は、
お店の方に聞いてみてください。
というわけで、明日から本格的にダイエットしますので、期待してください。
でも、ビリーはやりません!
ダイエットは明日、月曜からにしました

とういわけで、今日は今までに無いおいしーーーーーい


浜松市に在住の方ならもちろんご存知!!
栗むしようかんで有名な 厳邑堂のわらびもち。
なんでも、わらび粉100%
もちもちと、この風味。
本当においしい!!!(*普段はわらび粉100%と言うのは無いそうです。)
今日は本当にLUCKY DAY!
なかなか、このわらび粉100%というのはないそうなので、是非味わいたいと言う方は、
お店の方に聞いてみてください。
というわけで、明日から本格的にダイエットしますので、期待してください。
でも、ビリーはやりません!
Posted by アヤーノ at
22:15