FOREVER 19
2007年12月04日
久々・・・

久々に出ました、柳 美里の本。
思考は、ほとんど共感できない作家だけど、
何故か惹かれてしまうのです。

東京キッドブラザーズの主宰の
東 由多加
との歩みや、息子のことなど、
この3人が三角形になり他の二人を必要としていることで成り立つ
命
で結ばれた三角形。
そういえば、命も、映画化されたときに、映画を見てがっかりした覚えがあります。
なぜ、原作と映画って、こうも変わってしまうものが多いのでしょう。
良い例が、「砂の器」
です。
あれは、映画は良かったけど、ドラマは最悪。
なぜ、ハンセン病の親子の苦悩な生き方、そしてその時代の描写が、
ドラマでは、殺人者の親子と置き換えられて構成されているのでしょう。
ハンセン病を扱えない御時世のドラマなら、やらなきゃいいのにね。ぷんぷん。
って、柳 美里 とは、関係ないけど、
この1000ページの本は、いつになったら読み終わるのでしょう
思考は、ほとんど共感できない作家だけど、
何故か惹かれてしまうのです。

東京キッドブラザーズの主宰の
東 由多加
との歩みや、息子のことなど、
この3人が三角形になり他の二人を必要としていることで成り立つ
命
で結ばれた三角形。
そういえば、命も、映画化されたときに、映画を見てがっかりした覚えがあります。
なぜ、原作と映画って、こうも変わってしまうものが多いのでしょう。
良い例が、「砂の器」
です。
あれは、映画は良かったけど、ドラマは最悪。
なぜ、ハンセン病の親子の苦悩な生き方、そしてその時代の描写が、
ドラマでは、殺人者の親子と置き換えられて構成されているのでしょう。
ハンセン病を扱えない御時世のドラマなら、やらなきゃいいのにね。ぷんぷん。
って、柳 美里 とは、関係ないけど、
この1000ページの本は、いつになったら読み終わるのでしょう

Posted by アヤーノ at
12:30