FOREVER 19
2008年10月31日
ごめんなさい

ブログを読んでくださるみなさまへ・・・
太田あや 著
東大合格生のノートはかならず美しい
ご注文ありがとうございます。
って、ごめんなさい。私は書店の者ではないので・・・
ご注文を下さいました方々、お手数ですが書店でお求めください。
今後もよろしくお願いいたします。
小川綾乃拝
太田あや 著
東大合格生のノートはかならず美しい
ご注文ありがとうございます。
って、ごめんなさい。私は書店の者ではないので・・・
ご注文を下さいました方々、お手数ですが書店でお求めください。
今後もよろしくお願いいたします。
小川綾乃拝
Posted by アヤーノ at
01:40
2008年10月31日
第一礼装

第一礼装・・・
一つ年を取ったので・・・身だしなみをきちんとすることにしました。
今更?いや、何かを始めるのに早いも遅いもないですな。はい、いつもながら・・・自分で言います。
今日は、日舞を始めてから2●年くらいお世話になっている呉服屋さんへ・・・。
この呉服屋さんの社長が、
「これは、僕の好みなんだけど・・・」
って言う着物、帯、帯締め、草履、は95%の割合で、私のストライクゾーンのものばかり。
私は、ピンクや赤、花柄の着物が、どうも好きじゃなくて、うーん・・・まぁ、似合わないからなんですが。
そんな社長が、今日も奥から出してくれたのが、この草履。

畳表なんだけど、藺草(いぐさ)じゃありましぇーん!
竹を編んだものです。草履の第一礼装は、竹で編んだ畳表なんですって・・・。
いやぁ、知らないって、怖いですな。
というわけで、鼻緒も選んで見ました。

丁度、大阪から巨匠がいらしていて、その場でやっていただきました。

竹だから、穴を開けるときに割れやすいそうで、・・・でも、見事な匠の技でした。

感動感動!
いつも思うことですが、着物も、帯も、草履も、やはり 出会い ですな。
もし、今日行かなければ、この草履にも巨匠にも出会えなかったわけだし、
タイミングって、運命なのかも・・・。
そんな運命の出会いを果たした草履ちゃん!!

礼装のお草履に合ったバックも☆

今日は、いい一日だったのう・・・。
気分は晴れ晴れ。うん、偶然ではなく、必然だったんだねぇ。うひょひょぉ~~~!!!
でも、おかんは懐が激寒になり、凹み気味(笑)
大丈夫大丈夫☆(なんの確証もないけど。)でも、こりゃ、財産が増えたと一緒!!
うーん、やはり説得力ないか。
こうして、小川家はまた、寒い冬を迎えるのでありました。
一つ年を取ったので・・・身だしなみをきちんとすることにしました。
今更?いや、何かを始めるのに早いも遅いもないですな。はい、いつもながら・・・自分で言います。
今日は、日舞を始めてから2●年くらいお世話になっている呉服屋さんへ・・・。
この呉服屋さんの社長が、
「これは、僕の好みなんだけど・・・」
って言う着物、帯、帯締め、草履、は95%の割合で、私のストライクゾーンのものばかり。
私は、ピンクや赤、花柄の着物が、どうも好きじゃなくて、うーん・・・まぁ、似合わないからなんですが。
そんな社長が、今日も奥から出してくれたのが、この草履。

畳表なんだけど、藺草(いぐさ)じゃありましぇーん!
竹を編んだものです。草履の第一礼装は、竹で編んだ畳表なんですって・・・。
いやぁ、知らないって、怖いですな。
というわけで、鼻緒も選んで見ました。
丁度、大阪から巨匠がいらしていて、その場でやっていただきました。
竹だから、穴を開けるときに割れやすいそうで、・・・でも、見事な匠の技でした。

感動感動!
いつも思うことですが、着物も、帯も、草履も、やはり 出会い ですな。
もし、今日行かなければ、この草履にも巨匠にも出会えなかったわけだし、
タイミングって、運命なのかも・・・。
そんな運命の出会いを果たした草履ちゃん!!

礼装のお草履に合ったバックも☆

今日は、いい一日だったのう・・・。
気分は晴れ晴れ。うん、偶然ではなく、必然だったんだねぇ。うひょひょぉ~~~!!!
でも、おかんは懐が激寒になり、凹み気味(笑)
大丈夫大丈夫☆(なんの確証もないけど。)でも、こりゃ、財産が増えたと一緒!!
うーん、やはり説得力ないか。
こうして、小川家はまた、寒い冬を迎えるのでありました。
Posted by アヤーノ at
01:22